My hope is that art will become more close to people, that people will relax and open their feelings when they look at the paintings, so that art will enter their hearts and be present in their daily lives. thank you very much for visiting. give thanks
アートがもっと身近になり、気楽な気持ちで絵画をみて、少しでも人々の日常にとけ込んでもらえればと・・・ これらの作品をみて何か伝わればうれしいかぎりです。 訪れてくれてありがとうございます・・・感謝 カテゴリ
以前の記事
2009年 11月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 09月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
Arts & Photography
Books
Cinema
Music
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
It changed from "art weblog" to "art weblog of the Orient". Thank you very much for visiting. give thanks! It will update it from "art weblog of the Orient" in the future. My best regards in the future. "art weblog" から "art weblog of the Orient" へ変更致しました。訪れて頂き大変有り難うございました。感謝! これからは "art weblog of the Orient" から更新していきます。 これからも宜しくお願い致します。 Cambió del "art weblog" al "art weblog of the Orient". Muchisimas gracias por haber visitado. dé gracias! Lo pondrá al día del "art weblog of the Orient" en el futuro. Mi saludo en el futuro. Copy & Paste to URL, please!! weblog http://solsoleilsun.blogspot.com/ ![]() #
by aguya
| 2009-11-04 21:19
![]() 2009.5.3 H32cm x W52cm painting in color on paper , put gold and platinum leaf on plank (板絵箔押し、紙本彩色) 使用素材: Use material 紙(紀州藍染紙、鳥の子紙): Paper 墨 : Cake Ink 板 : Wood Board 箔(金箔、青金箔、白金箔): Foil (Gold, Blue-Gold, Platinum) 顔料(天然焦茶、天然ラピスラズリ、天然岩群青): Pigments (Natural Brown Bister, Natural Lapis Lazuli, Natural Azurite) 染料(藍): Dye Compound (Indigo) 膠 : Hide Glue 明礬 : Alum ![]() #
by aguya
| 2009-05-17 00:02
| Art
2009.5.4(月) ~ 5.9(土) 10:00 ~ 18:00 (初日は11:00から、最終日は16:00まで) 今回で4回目の7人からなる小作品展 -窓展- が皆様のおかげで無事に終える事ができました。 しかし今年は、今までと比べますと来場者が少なかった気がします。 GWの日程による事なのかは分かりませんが… ギャラリーにご来場頂いた方々へ深くお礼を申し上げます。 大変有り難うございました。 これからも宜しくお願い致します。 ![]() ![]() 会場 : 小津和紙 2F 小津ギャラリー 〒103-8435 東京都中央区日本橋本町3−6−2 小津本館ビル2F Ozu Honkan Bldg. 3-6-2 Nihonbashi Honcho, Chuo-ku, Tokyo 103-8435, JAPAN homepage http://www.ozuwashi.net/ #
by aguya
| 2009-05-14 02:44
| Exhibition
![]() 2008.7.28 H33.5cm x W53.2cm painting in color on paper , put gold and platinum leaf on plank (板絵箔押し、紙本彩色) 使用素材: Use material 紙(薄美濃紙、和紙): Paper 墨 : Cake Ink 板 : Wood Board 箔(金箔、青金箔、白金箔): Foil (Gold, Blue-Gold, Platinum) 顔料(天然焦茶、天然ラピスラズリ): Pigments (Natural Brown Bister, Natural Lapis Lazuli) 染料(藍): Dye Compound (Indigo) 膠 : Hide Glue 明礬 : Alum ![]() #
by aguya
| 2009-05-08 00:51
| Art
2009.5.4(月) ~ 5.9(土) ![]() 10:00 ~ 18:00 (初日は11:00から、最終日は16:00まで) 会場 : 小津和紙 2F 小津ギャラリー ![]() 〒103-8435 東京都中央区日本橋本町3−6−2 小津本館ビル2F Ozu Honkan Bldg. 3-6-2 Nihonbashi Honcho, Chuo-ku, Tokyo 103-8435, JAPAN homepage http://www.ozuwashi.net/ #
by aguya
| 2009-05-02 11:44
| Exhibition
![]() 2008.5.7 H 22cm x W 45cm painting in color on paper , put gold and platinum leaf on plank (板絵箔押し、紙本彩色) 使用素材: Use material 紙(薄美濃紙、和紙): Paper 墨 : Cake Ink 板 : Wood Board 石灰 : Lime 箔(金箔、青金箔、白金箔): Foil (Gold, Blue-Gold, Platinum) 顔料(天然焦茶、天然ラピスラズリ): Pigments (Natural Brown Bister, Natural Lapis Lazuli) 染料(藍): Dye Compound (Indigo) 膠 : Hide Glue 明礬 : Alum ![]() 2008.11.15(土) 、 16(日)のHOPI & ZUNI Artist Show in JAPAN -Kyoto Silver Exhibition- (京都銀展) 出展作品。 Annual HOPI & ZUNI Artist Show in JAPAN 公式サイト http://hopizuni.blog117.fc2.com/ ![]() #
by aguya
| 2009-04-30 11:43
| Art
2008.11.15(土) 、 16(日) 11:30 ~ 16:30 会場:橋本関雪記念館 存古楼 イトウ アツノリ氏による、アメリカ先住民のホピ と ズニ のアーティストを日本に招いて、今年で二回目となるホピ & ズニ アートショー。 ”京都銀展”はジュエリー作品の”銀”と、アートで使われる”銀箔”のつながりを通した展示会に箔を用いた作品を出品致しました。 ![]() ![]() ![]() 白沙村荘 橋本関雪記念館 〒606-8406 京都市左京区浄土寺石橋町37 Annual HOPI & ZUNI Artist Show in JAPAN 公式サイト http://hopizuni.blog117.fc2.com/ #
by aguya
| 2009-04-11 00:23
| Exhibition
|
ファン申請 |
||